my cognition

書きたいことを書きます。

アーケードマックス(アーケードMAX)をセイミツ化してみた。

おはようございます、こんにちは、こんばんは。私です。

お貸出ししてたのを返してもらって昨日までに計3日ぐらいかけてアーケードマックスさんを改造してみました。
これまでアーケードマックスさん(とJC-AS01BK。内部の配線が似てる)の詳細な改造レポートがなかったので書くことにしました。これでアクセスが増えるよ!やったね!

とまあさっそく見ていきましょう。裏側をあけたのがこちらになります。
 

f:id:kitkatayama:20190317010703j:plain

 

こんな感じですね。スティックの中身を見たことある方はわかると思いますが、簡単ですねえ。
 

f:id:kitkatayama:20190317010729j:plain

 

次に、ボタン基板の下のプラスチックをとってみました。
 

f:id:kitkatayama:20190317010814j:plain

 

基板をひっくり返してみましょう。見事にゴム接点ですね。こりゃパコパコいうわけだ。
 

f:id:kitkatayama:20190317010915j:plain

 

基板表はこんな感じ。親切に書いてありますね。
 

f:id:kitkatayama:20190317010948j:plain

 
ボタンを外してみました。
 

f:id:kitkatayama:20190317011115j:plain

さよならデイテルボタンさん・・・
 

f:id:kitkatayama:20190317011201j:plain

 

そしてボタンがオリジナルのもので30φでないのでリーマーを使って穴を広げていきます。
このためにわざわざ買いました。1000円ぐらいでした。ない方はどうにかして穴を広げてください。
 

f:id:kitkatayama:20190317011308j:plain

 

あと、このスティックの"ガワ"の厚さが厚いんで、ボタンが"カチッ"ってはまるように対照に削ります。
 

f:id:kitkatayama:20190317011330j:plain

 

f:id:kitkatayama:20190317011356j:plain

 
これを8回繰り返してボタン配置完了。いいですねえ。前後しますが、スティックもはずしてます。
 

f:id:kitkatayama:20190317011440j:plain

 

外すのはこんな感じ。ぶっちゃけ線引っ張ってもすぐに抜けるぐらいなんで大丈夫ですが、念のため。
 

f:id:kitkatayama:20190317011505j:plain


さよならデイテルスティックさん。ちなみに構造はファストン型レバーと同じ感じです。
 

f:id:kitkatayama:20190317011546j:plain

 

こちらを参考にもともとあったスティックの土台を木端微塵にしていきます。
 

f:id:kitkatayama:20190317011616j:plain

f:id:kitkatayama:20190317011651j:plain

 

そしてセイミツスティック用の穴をあけます。

f:id:kitkatayama:20190317011724j:plain

 

f:id:kitkatayama:20190317011749j:plain

 

そしてネジ止してとりあえず見た目は出来上がり。
 

f:id:kitkatayama:20190317011830j:plain

 

スティック用のハーネス作り。赤側はGNDなのですべてまとめてくっつけちゃいます。ほかのは向きを見ながら試行錯誤してください。
 

f:id:kitkatayama:20190317011933j:plain

 

接続してみました。そしてボタンのGNDの線もこんな感じにくっつけていきます。めんどくさいんでスティックのGNDを拝借しています。
 

f:id:kitkatayama:20190317011954j:plain


一番の難所。ボタン用の線をはんだづけしています。ひとつだけ熱しすぎてランドがなくなってしまったのでRT(R2)ボタンが利かなくなりました。こういうことないようにはんだづけはパパッっとやっちゃいましょう。
 

f:id:kitkatayama:20190317011853j:plain

 

先ほどの線にもファストン端子を付けてボタンにつけて完成。完成図はこんな感じです。ちょっと汚いけどちゃんと動いたんでオッケーとしましょう。

以上です。いやあ、疲れたけどいい資料になったかな?感触に関しても申し分ないですね。あと遅延に関してはそんなに感じないです。今度検証しますけど、わりといい素材なんじゃないでしょうか。
・・・天板変えたいなあ。